SSブログ

竹の切り出し [作業日誌]

DSCF7705.JPG

今年の春、K子さんの親戚でもある隣家の許可を得て、竹やぶから真竹を切り出させてもらった。

その竹は作物の支柱に、日陰棚の部材に、そして簡易な長椅子作りの一部にも使われた。
一番使い勝手がよかったのはトマトの畝全体を防鳥ネットでスッポリ覆うための支柱として竹を使った。
枯れてお役ごめんになれば、今度は収穫祭に出す料理の燃料として使われる。燃え尽きたあとの灰は焼き芋の下に敷くベットとして役立つ。
竹は軽いから運搬に便利だし、簡単に縦に裂けることができるから、加工も楽だ。

30年近くまえに香港に行ったら、建設中の高層ビルの足場に竹が使われていて、なんとも奇妙な印象だった。
無機物のコンクリートと青くてしなやかな竹の組み合わせがアンバランスを感じた。

「トコトコ農園」の近辺には立派な孟宗竹の林がある。しかし誰も手入れをしないから、いい竹の子も取れないだろう。もったいない話だ。農業資材が高いと嘆きながら、いまは竹を有効に使う人は少なくなった。

竹の例は畑や田んぼが遊んでいるのに、食の自給率が低いままという矛盾に通じるところがある。

nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 1

やまがたん

竹とは日本古来から生活に密着していたんですよね
ご訪問・コメントありがとうございました^^
( ゚∀゚)o彡°広告もランキンクも゙☆ポチッとオウエン☆
by やまがたん (2009-10-30 08:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。