SSブログ

二年目を迎える準備 [作業日誌]

2月は野菜の端境期で、畑は春野菜の準備に入る。
2月13日に、初年度をふり返り、新年度の栽培計画について話し合う。今は会員からの意見をアンケートにより集約しているところである。
2月13日は同時に新会員への入園説明会もかねて参加をお願いしている。

初年度の昨年は何でもトライしてみようということで、40種類以上の野菜・根菜類を栽培した。予想以上に収穫できたもの、その反対にほとんど収穫できなかったものなど、土地にあうものとそうでないものがおぼろげながらわかった1年だった。

このあたりを整理しなおして最終的には30種類に絞り込もうかと、思案中である。
アンケートの項目は3点に絞り、「増量希望野菜、減量希望野菜、新しく作りたい野菜」とした。増量希望と新しく作りたい野菜の種類はてんでんバラバラ、しかし減量もしくは中止希望の野菜は2つに絞られた。
「ツルムラサキ」と「ゴーヤ」だ。ともに癖の強いもので、やはり好き嫌いがはっきり現れたようだ。

会員からも意見として出されたことだが、2年目は野菜作りの基本により忠実になるべきだろう。
具体的には基本中の基本である、種の植え方だが、終盤にきて深植えしすぎて発芽しなかったケースが目に付いた。古典的な「伝達ゲーム」だが、数人で長めのフレーズを耳打ちしながら伝えていくと、最初と最後はまるで意味の違うフレーズになっている、あのゲームだ。人によって解釈が微妙に異なるという実験のようなゲームだが、種を植える深さも同じように人によって理解が少しずつづ微妙にずれている。

DSCF8342.JPG

新年度は解釈の違いを防ぐために、比較的小さな種の場合には、ビールのアルミ空き缶を使い、だれがやっても同じ結果になるような播き方をするつもりだ。アルミ缶をドアノブに見立て2,3回まわしながら土に押し付けると、写真のようになる。くぼんだところに種を落とし、軽く土をかけてやる、という方法だ。

この方法はネット情報で、さっそくコマツナ、ホウレンソウで試してみようと考えている。

nice!(68)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 68

コメント 4

駅員3

いろいろ工夫されたり、ご苦労されてらっしゃるようですが、頑張ってください[わーい(嬉しい顔)][手(パー)]
by 駅員3 (2010-01-30 19:09) 

ひろたん

工夫して大変ですね^^

by ひろたん (2010-01-30 19:38) 

nougyoujin

駅員3 さん
励ましのコメントありがとうございます。
by nougyoujin (2010-01-30 20:38) 

水郷楽人

点蒔きにはビールのアルミ缶が重宝ですね。我が家も使用しております。(^^)
by 水郷楽人 (2010-02-01 17:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。