SSブログ

人気の直売所が抱える問題 [身辺雑記]

道の駅の売店には地の野菜などを売る直売所が併設されて、消費者に大歓迎されている。
現在は道の駅以外でも、JAや民間経営の直売所があちこちに出来ている。値段も安いし、何より地元農家が作った野菜の新鮮さに惹かれ、消費者に喜ばれている。

直売所に商品を持ち込むのは農家の主婦や引退したお年寄りたちで、彼らの小遣い稼ぎの場所として直売所が喜ばれている。消費者も生産者もともにメリットを感じている直売所であるが、いいとこずくめかというとどうもそうでもないらしい。

直売所の商品には一つ一つ産地と生産者の名前がつけられているが、商品の約40%は近くの市場から買ってきたものである。
総て地の野菜と思っている消費者はだまされたような気分になるが、それは致し方ない面がある。考えればわかることだが、地の野菜だけを扱えば、季節の同じ種類の野菜しか集まらない。スーパーの品揃えになれた消費者は冬でもトマトやキュウリが売られていることに何の疑問を持たない。そこで直売書はある程度、消費者の利便性を慮って品揃えに腐心せざるを得ない。

直売所への商品の搬入は生産者自身が持ち込むのが前提になっている。オープン前の直売所に軽トラで持ち込み、指定された棚に自ら並べるのが生産者の仕事である。
大半の直売所は午前中のそれも結構早い時間帯に品薄状態になり、午後は商品がなくなり実質的な開店休業状態になってしまう。商品の欠品が生じたら、すぐに補充すればよいのだが、残念ながら農家の主婦やお年寄りたちはそれほどのフットワークは持ち合わせてない。

こうした問題は当初から直売所が抱える問題点だったが、最近は別の問題がでてきた。
それは生産者の高齢化で、商品の確保がままならなくなってきたことである。地の野菜がセールスポイントなのにその地の野菜の作り手がどんどん減っている。

確認はできないが直売所が乱立気味で商品の絶対量が確保できなくなってきているのかもしれない。

nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 2

おじゃまま

実は行ったことのない直売所…。
そうか〜。最近は問題も出ているのですね。
いろいろと品揃えを考えているとは知りませんでした。
by おじゃまま (2011-01-22 16:18) 

ミュウミュウ 店舗

今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
by ミュウミュウ 店舗 (2013-06-29 12:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

焼芋を二人で一本落ち葉掃き ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。