SSブログ

スイカ雑学 [作業日誌]

今年は欲張って3種類のスイカを70株ほど作ってみました。
作った種類は「カメハメハ」(タキイ種苗)、「紅しずく」(タキイ種苗)と「愛媛」(サカタのタネ)です。
いずれも比較的作りやすい小玉系です。
しかし小玉系は実のつまり具合、硬さという点で大玉に比べると劣ります。食感がふわふわした感じがします。

「カメハメハ」はラクビーボールのような楕円形、「紅しずく」と「愛媛」はバレーボールのような球形なので外見で区別がつきます。形は違うけれど緑地に黒い縞模様は皆同じです。

スイカの黒い縞模様は実は黒ではなく、緑の色素が濃く、遠めには黒に見えるだけです。
スイカ独特の縞模様は派手でよく目立ちます。それゆえカラスにはよく食べられてしまいます。仕方なくスイカ畑全体を覆うようにテグスを周囲、天井に張ります。
縞模様がなければ、葉の色と同化して被害を受けずにすむのに、と勝手なわれわれ人間はつい考えてしまいます。
しかしアフリカ原産のスイカは種の保存のためにわざと目立った模様で鳥に食べられ、種をより遠くに運んでもらおうとしているのだそうです。断っておきますがこの説は本当かどうか定かではありません。

また縞模様は種の位置と密接な関係があり、縞模様の部分に集中して種が配列しています。
スイカを切り分けるとき、縞模様を避けて包丁を入れると、切り口の断面には種が見えず、見た目にはきれいですが、食べるときには種を取り除きずらくなります。逆に縞模様の部分に包丁を入れると断面に種が現れ、容易に種を取り除くことが出来て食べやすくなります。

さて雑学話の最後になりますがスイカは野菜でしょうか、それとも果物でしょうか。<正解は野菜です>

DSCF1179.JPGDSCF1180.JPG
nice!(19)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 2

マイケルコース 通販

マイケルコース トート
マイケルコース 通販 http://www.hyxly.com/レディースバッグ-bfu-2.html
by マイケルコース 通販 (2013-10-23 19:24) 

coachの財布

coach ロゴ
by coachの財布 (2013-10-25 17:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

蜂騒動獲れた小麦でうどん打ち ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。