SSブログ

獲れた小麦でうどん打ち [作業日誌]

小麦つくりの集大成というべきうどん打ちを近くの公民館の調理室を借りて行いました。

お願いしたうどん打ちの講師は「ときがわ山里文化研究所」理事のYさん。
事前に用意してくれた写真入レシピを見ながら、料理はめったにしない人、料理教室に通う人、まだ20歳代の若い男性会員、子供づれで参加した夫婦会員ら、十数名が参加しました。

こなを手でこねたあと、ビニール袋に入れて足で踏んづけること30分あまり。粉はかなり腰が強く、踏み足に跳ね返ってきます。

テーブルの上に打ち粉をまいて広げ、のし棒でのばし、おもいおもいの太さに切る。極太麺あり、細麺あり、さまざまです。ゆでること15~20分あまり。

今回は武蔵野うどん風にして、少し濃い目の汁を作りました。1時に始めて終わったのが4時過ぎ、かなりな体力を使い、遅い昼食とあって、参加者の食欲は旺盛でした。

DSCF1327.JPGDSCF1328.JPGDSCF1332.JPGDSCF1338.JPGDSCF1340.JPGDSCF1343.JPGDSCF1345.JPGDSCF1351.JPG
nice!(18)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 9

pace

入り口から出口まで見事です
次回は蕎麦もお願いします
by pace (2011-09-11 18:33) 

nougyoujin

pace さん
お褒めの言葉、有難うございます。

by nougyoujin (2011-09-11 22:27) 

おじゃまま

美味しいでしょうね〜。(空腹で、という意味でなく・笑)
穀物を作るのは、日本人とかなら基本なんですよね。
知らないのって、恥ずかしいかも。
子供たちもいい体験ですね。
by おじゃまま (2011-09-12 01:02) 

夏炉冬扇

お早うございます。
究極の贅沢。これはもうおいしい。
by 夏炉冬扇 (2011-09-12 06:04) 

mutumin

良いですねぇ・・・自分の作ったうどん粉でうどんを作って食べる。最高のぜいたくです!
by mutumin (2011-09-12 06:23) 

nougyoujin

おじゃまま さん
ちゃんとした小麦粉になるのか、少々心配でしたが、なんとか無事食べられるような粉になりました。
by nougyoujin (2011-09-12 12:02) 

nougyoujin

夏炉冬扇さん
種まきから製粉まで8ヶ月、時間と手間を考えると外国産の小麦を買ったほうがよっぽど手っ取り早く、国産小麦が衰退した理由が身にしみて理解できました。
by nougyoujin (2011-09-12 12:06) 

nougyoujin

mutumin さん
コストを考えると、すごい高い小麦になります。経済的な視点からは確かに贅沢極まりないのですが、原発事故で、あるべき電気が突然足りなくなるように、ある日安い外国産小麦が手に入らなくなったらどうするのでしょうね。
by nougyoujin (2011-09-12 12:09) 

野菜星人

美味しい楽しい・・・ちょっとしんどい・・・だから更に美味しい。 良いですねぇ(^_-)-☆
by 野菜星人 (2011-09-21 23:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。