SSブログ

来年用のネギの準備 [作業日誌]

来年用のネギの種を10月4日に播きました。

種類は1本ネギでサカタの「夏扇2号」です。種まきからちょうど1週間後に芽だししました。

播き床には乾燥防止のために不織布を前面を覆うように敷きました。発芽から3日後の今日、芽も順調に育ってきたので、不織布を取り払い、水をたっぷりかけてやりました。

今年春に播いた分けつ性の「汐止め晩生ネギ」は3回の土寄せと追肥を行い、来月から収獲の見込みです。


DSCF1423.JPGDSCF1424.JPGDSCF1425.JPG


nice!(21)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 6

夏炉冬扇

こんばんは。
きれいに発芽してますね。こちらは九条ネギですが、発芽も育ちも今一です。
by 夏炉冬扇 (2011-10-14 20:26) 

pace

長ネギは深く穴を掘って植えるものだと思っていました
この様に平地でも良いのですね〜
by pace (2011-10-14 21:40) 

nougyoujin

夏炉冬扇さん
今年3月19日に播いたタキイの「ホワイトスター」という1本ネギは発芽後、徐々に発育不全で結局育ちませんでした。発芽はしたもののこれからが第2の勝負だと考えています。
by nougyoujin (2011-10-15 07:37) 

nougyoujin

pace さん
今年の3月に播いた「汐止晩生」という種類は20センチほど土を掘り下げて、種を播きました。
今回は平地で種を播き、苗が育ったところで、深く溝を掘り移植する方法をとります。種まき段階ではどちらでもいいようです。
by nougyoujin (2011-10-15 07:42) 

おじゃまま

ねぎは何度蒔いてもうまく大きくなってくれませんでした。
よく出てますね〜。見てると、
リベンジしたくなりました(笑)
by おじゃまま (2011-10-15 15:57) 

nougyoujin

おじゃまま さん
プランターに種を播いてもうまくいきませんか?
何度でも挑戦してみてください。
by nougyoujin (2011-10-16 09:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。